2020/06/07
ウッドデッキ 交換 豊田市 (足助地区)
18年使用のウッドデッキ
傷みが激しいので
交換・増築?する事に
逆光なのでより傷んで見えます
巾4m 奥行き1m増築します。
今回はデッキ下地材は檜材を使用
以前はレッドシーダー
すでに自然塗料を一度塗りしています。
二度塗りの途中で塗料がなくなり
塗料まちとなりました。
ワンちゃんも気持ちよさそうです。
二度塗り目終了 完成です。
今回はデッキ材を
檜材 (特一)と
セランガンバツの2種類を使用
上の写真がセランガンバツ
同じ条件で経年の違いを調べます
最近ウッドデッキの
お問い合わせも増えましたので
色々試していきたいと思います。
そうです。今回は我が家のお仕事でした。
中々我が家は出来ないのですが
やっとできました。
完成後は
竣工祝い(?)自分にご褒美
愛犬ちゃむ♂ 山口県周南市出身の保護犬
も満足しているようです。
新品ですので
砂の足跡が目立ちます。